教育内容
自由への教育
教育ビジョン
シュタイナー教育の特色
代表的な科目
初等部・中等部(1年生〜8年生)の授業
初等部・中等部(1年生から8年生)ことばの学び
高等部(9年生〜12年生)の授業
「数学」射影幾何学
「歴史」現代社会をどう生きるか
高等部(9年生から12年生)ことばの学び
卒業演劇・卒業プロジェクト
卒業後の進路
学校案内
学校ができるまでの道のり
教職員紹介
こどもたちを包み込む校舎
成長を支える教室
学校紹介ムービー
クラブ活動
学童保育について
学校概要
学校パンフレット
入学・編入学
入学編入をご検討の方へ/学費
入学するには/出会いの会
学校見学
ニュースレター
よくある質問
ESDとSDGs
ユネスコスクール
ユネスコスクールとESD
サステイナブルスクール活動報告
サステイナブルスクール
~3年間の取り組みを終えて~
メディア・出版物
出版物
学校報『プラネッツ』
公式Facebookページ
メディア掲載履歴
保護者ブログ
卒業演劇ブログ
お知らせ・催事
ニュース&トピックス
「催し・講座・講演会」一覧
教員養成講座
京田辺シュタイナー学校主催
教員養成講座
探究コース
日本シュタイナー学校協会関連
連携型教員養成講座
2024・2025 京田辺公開講座
アクセス
寄付のお願い
お問い合わせ
寄付のお願い
アクセス
お問い合わせ
学校報
お知らせ
2024/06/30
2024.7夏 (7月1日発行)
『プラネッツ』109号
特集 年例祭 年例祭は、子育てや教育が、時間の流れの中にあることを思い出させてくれる 初等、中等部教員 中村真理子 2月の終わり、学校において一年の締め括りが近づくその時期、毎年の行事として年例祭が行われる。様々な学校行事において最も多くの人数が一堂に会する行事である。今年も2024年2月24日、文化パルク城陽に全学年の生徒、教員、保護者、祖父母や他校からの訪問者など、たくさんの人々が集まった。教員の挨拶の後、最初の発表は3年生の劇「ヨナと大きなクジラ」。…つづきはプラネッツをご購読ください! 目次 高等部 英語授業のはじまりに贈る詩「海の歌」 特集「年例祭」 ・年例祭は、子育てや教育が、時の流れの中にあることを思い出させてくれる 初等・中等部教員 中村真理子 ・2023年度 年例祭プログラム ・年例祭での取り組み~みんなで作ったクジラのシーン~ 4年生担任 浦田広美 ・高等部生徒の年例祭 高等部教員(音楽・芸術史) 安藤しおり 声を掛け合い過ごした日々 17期生生活担当・卒業プロジェクト担当 津田義子 心に残る入学の日 1・8・9年生保護者 熊…
お知らせ
2024/02/28
2024.3春 (3月1日発行)
『プラネッツ』108号
目次 保護者と教員で行われる「運営会議」で唱えていた詩 クリスマス会議100周年について ―わたしたちにとって今日アントロポゾフィーがもつ意味― ・元 宗教専科担当教員 伊藤壽浩 十二感覚論 vol.3 自我感覚 ともなる他者と歩む ・高等部教員 住吉のぞみ ヴァルドルフ学校と体育授業の始まり ―古の輝きと哀しみを偲ぶ― ・体育専任教員 西口初男 保護者の活動~教員養成関連ワーキンググループ~ 「教員養成講座」から広がる世界 ・6・10年、16期生保護者 前原志好 こえ ・1年生保護者 わが子の名言・迷言・珍行動! ちょこっとクラスだより 2023年度 卒業演劇 ソウゾウすること『ハーメルンの死の舞踏』奮闘記 ・12年生卒業演劇担当 山岸寿子 新しい学童保育スペース、ありがとう! ・学童保育者、11・15期生保護者 岡田真澄 「生誕劇」 ・教員にとっての「クリスマス生誕劇」10年生副担任 内海真理子 ・「生誕劇」を観劇した方の感想を伺いました 第6回 「SDGsとシュタイナー学校の授業」~健康と栄養②~ ・ユネスコ担当教員 中村 真理子 幼児期・低学年の子育てについて~ふり返れば夢のよ…
お知らせ
2023/11/28
2023.12秋冬 (12月1日発行)
『プラネッツ』107号
目次 保護者と教員で行われる「運営会議」の始まりに唱えている詩 特集「りんごろうそくの始まり」 シューベルト先生とりんごろうそくの始まり、そして、ライアー ・元英語専科教員 纐纈 好子 【プラネッツ56号再掲載「アドベントのはじまり~りんごローソクって何だろう~」】 新任教師の紹介 ~「卒業演劇で作った輪」から感じたこと~ ・9年生副担任 梶波 寛 十二感覚論 vol.2 「自分の体を自分のものに」 ・高等部教員 住吉 のぞみ クラスだより 保護者の活動 園芸みどりのゆびワーキンググループ・芝生チーム みどりの芝生もみなさまをお出迎え~校庭芝生化の挑戦記録~ ・7年生、10・14期生保護者 坂田 直樹 こえ 10年生保護者 わが子を見て高等部だな~と思う時 2023年度ヴァルドルフ教員~夏の集い~ at京田辺シュタイナー学校 ・高等部教員 中村 重郎 8年生卒業演劇 ~ひとつの実り、これからの糧~ ・2022年度 8年生担任 東 奈津美 第5回 「SDGsとシュタイナー学校の授業~健康と栄養~」 ・ユネスコ担当教員 中村 真理子 幼児期・低学年の子育てについ…
お知らせ
2023/06/25
2023.夏 (7月1日発行)
『プラネッツ』106号
目次 学校で朝に唱える詩(5年生以上) 特集 クラブ・同好会紹介 Part2 各部の顧問へのインタビュー ・ バレーボール部顧問 太田 祥仁 ・ バスケットボール部顧問 西口 初男 ・ 野球部顧問 山田 充 12感覚論 Vol.1 「今求められること」 高等部教員 住吉 のぞみ クラスだより クラスだより特別編12年生「マラソン大会」 12年生 生活・卒業プロジェクト担当 津田 義子 こえ 16期生保護者 ~巣立ちの時を迎えたのかな~うちの子の今&親の思い~ ~卒業プロジェクトの日々によせて~ 卒業の日に掌の中にあるもの 16期生 卒業プロジェクト担当 内海 真理子 16期生に贈る言葉 2022年度 12年生クラス担当 太田 祥仁 保護者の活動 学校報ワーキンググループ 10年生、9・11・14期生保護者 稲實 登代子 明日に向かって ~卒業生の今~ 学校からのご案内 編集後記 発行:NPO法人京田辺シュタイナー学校 判型:B5判/36ページ 編集:NPO法人京田辺シュタイナー学校 学校報ワーキンググループ 印刷:プリントパック 『プラネッツ』の購読方法…
お知らせ
2023/02/20
2023.春 (3月1日発行)
『プラネッツ』105号
目次 学校で朝に唱える詩 特集 クラブ・同好会紹介 PartⅠ 各部の顧問や同好会のコーチへのインタビュー ・ 器楽部顧問 安藤 しおり ・ 競技かるた部顧問 吉川 岳彦 ・ テニス同好会コーチ 田村 俊之 島での日々、島での時間 大崎上島での社会実習 津田 義子 (11年生生活・卒業プロジェクト担当) 全国シュタイナー学校 高等部の集い2022 中村 重郎 (9年生副担任) 京田辺シュタイナー学校との思い出 伊藤 壽浩 (宗教専科教員) 講演会ワーキンググループ活動報告 西本 敦子 (6・11年生保護者) こえ いま、こどもが好きなこと 2年生保護者 二十歳を祝う会 内海 真理子 (12年生卒業プロジェクト担当) 祝う会に参加された方の感想 中長期ヴィジョンに込められたこの学校の未来像 平 清 (代表理事・10期、12期、9年生保護者) ~じたばた子育て~ 金折 亨子 (10・12期生保護者) 明日に向かって ~卒業生の今~ 学校からのご案内 編集後記 発行:NPO法人京田辺シュタイナー学校 判型:B5判/36ページ 編集:NPO法人京田辺シュ…
お知らせ
2022/11/22
2022.秋冬 (12月1日発行)
『プラネッツ』104号 【完売】
目次 特集 12年間 音楽の旅 楽器とともに、幾星霜 ー京田辺シュタイナー学校音楽の旅 楽器編ー 安藤 しおり (音楽科教員) クラスだより 教師会 日頃の行いのおかげでしょうか・・・・・・。 ~6年生研修旅行・南紀~ 若林 伸吉 (6年生担任) 子どもたちの給食に Hand to Hand の活動報告 津田 義子 (11年生生活担任) 2022年度 卒業演劇 『わが町』制作の歩み 太田 祥仁 (12年生卒業演劇担当) もしもの時に備えて ~安全管理ワーキンググループのめざすもの~ 松本 みぎわ (8・11年生保護者) 鳥越 ひでよ (5・8年生保護者) こえ 思春期の我が子にすすめたい本や映画 7年生保護者 日々が織り成すもの 西田 佳代 (2021年度8年生担任) 第4回「SDGsとシュタイナー学校の授業」 中村 真理子(ユネスコ担当教員) 乳幼児期・低学年の子育て 白井 多実 (13期生保護者) 明日に向かって ~卒業生の今~ 学校からのご案内 編集後記 発行:NPO法人京田辺シュタイナー学校 判型:B5判/38ページ 編集:NPO法人京田辺シュ…
お知らせ
2022/06/19
2022.夏 (7月1日発行)
『プラネッツ』103号 【完売】
目次 学校で唱える詩 太田 祥仁 (12年生演劇担当) 特集 新校舎もうすぐ完成! ・7月の完成が待ち遠しい~新校舎建設のプロセスと校舎の紹介 中里見 博 (新校舎建設企画チーム 10年生保護者) ・たくさんの思い出の詰まった学び舎を一緒に形づくりましょう! セルフビルド参加保護者の感想 ・棟梁に聞きました! 松本剛さんインタビュー ・畑から調理室へ 岡田 泰典 (園芸専科担当) クラスだより特別編 10年生 APU実習 英語・異文化交流の旅 安藤 しおり (10年生担任) クラスだより 教師会 はじまりのものがたり 藤原 由香里 (1年生担任) 2021年度12年生卒業演劇『ヨガアケル、』をつくりあげた日々 山岸 寿子 (15期生卒業演劇担当) 2021年度卒業プロジェクトを終えて 中村 重郎 (15期生卒業プロジェクト担当) こえ 『卒プロのテーマ』『うちの子小さいときこんな子だった』 15期生保護者 集いの場WGが贈る 「ウェルカムプロジェクト」開催しました 福井 慎子 (11年・13期生保護者) 村上 日苗 (4・7・10年・15期生保護者) 乳幼児の子育て~子どもたち…
学校報
2022/02/19
2022.春(3月1日発行)
『プラネッツ』102号【完売】
目次 学校で唱える詩 岸田 明子(3年生担任) 特集 デジタル時代のシュタイナー学校 パートⅡ 鈴木 麻 (4年生担任) 上保 ゆかり (6年生担当) 特集 学校で唱える詩 編集部 シリーズ「社会とつながるシュタイナー教育」 中村 真理子 (ユネスコ担当教員) クラスだより 教師会 こえ ~これって思春期?~ 9年生保護者 オープンデイ 秋祭り (学内) 内海 真理子 (高等部教員) 保護者の活動 オープンデイ (学外) 小林 理恵子 (2年生保護者) 子どもたちとの日々を振り返って Christian Wittern (2・8期生保護者) みんなの音楽会 文 優子(6・9期生保護者、音楽担当専科教員) 学校からのご案内 編集後記 発行:NPO法人京田辺シュタイナー学校 判型:B5判/36ページ 編集:NPO法人京田辺シュタイナー学校 学校報ワーキンググループ 印刷:アキラ印刷 『プラネッツ』の購読方法はこちら 過去の『プラネッツ』紹介はこちら
学校報
2021/11/26
2021.冬(12月1日発行)
『プラネッツ』101号【完売】
目次 学校で唱える詩 西田 佳代(8年生担任) 特集 加速するデジタル社会におけるシュタイナー学校 座談会 : 内海 真理子、 安藤 しおり、 山岸 寿子、 山田 充 (高等部教員) 新任紹介 ・ 子どもたちとの出会いに感謝して 浦田 広美 (1年生担任) ・ 子どもたちに導かれて 鈴木 麻 (4年生担任) クラスだより 教師会 夏休みの学童保育 岡田 真澄 (学童保育者、12年生・11期生保護者) こえ ~3年生となって~ 3年生保護者 シリーズ「社会とつながるシュタイナー教育」 ~SDGsとシュタイナー学校~ 中村 真理子 (初等・中等部教員、サステイナブルスクール担当) 太田 祥仁 (高等部教員、ユネスコスクール担当) 惜別、マイクロバス1号 西口 初男(体育教員) 保護者活動に参加して感じること 原田 裕治(6・8年生保護者) 幼児期、低学年の子育て 子どもたちとの日々を振り返って 富本 久里子(4・7・9期生保護者) 明日に向かって ~卒業生の今~ 学校からのご案内 編集後記 発行:NPO法人京田辺シュタイナー学校 判型:B5判/…
学校報
2021/06/21
2021.夏(7月1日発行)
『プラネッツ』100号 【完売】
※冊子28ページに印刷の不備がありました。正しく印刷したものを挟み込みましたのでそちらをお読みいただければ幸いです。 ご不便をお掛けしてしまいますことを、深くお詫び申し上げます。(編集部) 目次 学校で唱える詩 石橋美佐(2年生担任) 特集 プラネッツ100号に寄せて 100号に寄せて 仲正雄(本校特別顧問) 星の祭りに思いをはせながら 石川真代(元学校報WG) 創刊号「土曜クラスを始めます」 内海真理子(高等部教員) 編集部の皆さまに感謝を込めて 津田義子(高等部教員) ガイストのバトンを渡す 田村美紀子(6・8・11期生保護者) 新旧のプラネッツ編集部員によるプラネッツ編集の歴史20年 編集部 クラスだより 教師会 14期生卒業に寄せて 2020年度12年生卒業演劇「エル・シオン」ーーコロナ禍の中で、“動いた日々” 安藤しおり(14期生卒業演劇担当) 14期生卒業プロジェクトに伴走して 太田祥仁(14期生卒業プロジェクト担当) 14期生のために 吉川岳彦(14期生生活担当) こえ ~この学校の好きなところ~ 14期生保護者 シリーズ「社会とつながるシュタイナー教育」…
学校報
2021/02/25
2021.3春(3月1日発行)
『プラネッツ』99号 【完売】
目次 ●学校で唱える詩 若林伸吉(4年生担任) ●特集 「コロナとわたしたち その2」 ・2020年、成人を迎えた京田辺シュタイナー学校と人類、そしてコロナの挑戦 安藤登美栄(オイリュトミスト) ・コロナ禍の結婚式 吉田幸恵(3・6・9期生保護者・専科教員) ●クラスだより 教師会 ●報告・全体集会「未来の学校に向けて、お金に向き合う」〜開校20年目の新たな展開〜 野上哲(7・11年・13期生保護者) ●仲間 中村かおる(5年生保護者) ●一般社団法人まなびそあと「TSUMI木」のご紹介 野村浩司(8・10年生保護者) ●こえ ~この冬のおもいで~ 1年生保護者 ●~幼子の周りにいる大人ができること~「エミー・ピクラー」 山田真奈美(4・7期生保護者) ●明日に向かって ~卒業生の今~ ●学校からのご案内 ●編集後記 発行:NPO法人京田辺シュタイナー学校 判型:B5判/46ページ 編集:NPO法人京田辺シュタイナー学校 学校報ワーキンググループ 印刷:アキラ印刷 ▷『プラネッツ』の購読方法はこちら ▷過去の『プラネッツ』紹介はこちら
学校報
2020/11/23
2020.秋冬(12月1日発行)
『プラネッツ』98号 【完売】
目次 ●学校で唱える詩 津田義子(9年生担任) ●特集 「コロナとわたしたち」 ・新型コロナウイルスに思うこと 仲正雄(本校特別顧問) ・パンデミックに鍛えられるシュタイナー教育 塚島夕子(3・6年生保護者) ・コロナ禍の記録 この学校の日常 ――運営会議と定期総会 福井慎子(9年・13期生保護者) ・学童保育者の記録 ○2020年3月から4月の学童保育の様子 金井亜由美(9・13期生保護者) ○コロナ禍での学童保育 岡田真澄(11年・11期生保護者) ・新型コロナウイルスが教えてくれること 〜アントロポゾフィー医療的観点から 宮里幹也(11期生保護者) ●クラスだより 教師会 ●こえ ~新型コロナでの休みの期間、どう過ごしてた?~ 4年生保護者 ●2019年度8年生 卒業演劇と卒業 中村真理子(2019年度8年生担任) ●2019年度12年生卒業によせて ・何かが「パタン」と返る時 津田義子(13期生卒プロ担当) ・楽しいって何だろう 山岸寿子(13期生生活担当) ●~幼子の周りにいる大人ができること~ ・深呼吸のような暮らしのために~歌のある子育て~ 山田真奈美(4・7期生…
1
2
3
next >
このページのトップへ