『プラネッツ』104号 【完売】 2022.秋冬 (12月1日発行)

目次
特集 12年間 音楽の旅
楽器とともに、幾星霜
ー京田辺シュタイナー学校音楽の旅 楽器編ー
安藤 しおり (音楽科教員)
クラスだより
教師会
日頃の行いのおかげでしょうか・・・・・・。
~6年生研修旅行・南紀~
若林 伸吉 (6年生担任)
子どもたちの給食に
Hand to Hand の活動報告
津田 義子 (11年生生活担任)
2022年度 卒業演劇 『わが町』制作の歩み
太田 祥仁 (12年生卒業演劇担当)
もしもの時に備えて
~安全管理ワーキンググループのめざすもの~
松本 みぎわ (8・11年生保護者)
鳥越 ひでよ (5・8年生保護者)
こえ
思春期の我が子にすすめたい本や映画 7年生保護者
日々が織り成すもの
西田 佳代 (2021年度8年生担任)
第4回「SDGsとシュタイナー学校の授業」
中村 真理子(ユネスコ担当教員)
乳幼児期・低学年の子育て
白井 多実 (13期生保護者)
明日に向かって ~卒業生の今~
学校からのご案内
編集後記
発行:NPO法人京田辺シュタイナー学校
判型:B5判/38ページ
編集:NPO法人京田辺シュタイナー学校 学校報ワーキンググループ
印刷:アキラ印刷
