教職員の採用について 2023年度 専任教員募集
2023年度 高等部専任教員・高等部非常勤講師募集 2022/12/
京田辺シュタイナー学校では、シュタイナー学校の教員として共に歩もうという強い意志を持った方を募ります。
募集内容
【専任教員】
・2023年度新1年生担任(専任教員)【募集を締切りました。】
・高等部教員(専任教員)【新規募集中】
担当教科
・物理・幾何学 または 生物・化学
・かつクラス担任もできる方

応募資格
以下のいずれかに相当する方
- 国内外のシュタイナー学校の教員養成課程を修了された方
- シュタイナー教育の実践経験がおありの方
- 上記と同等あるいはそれ以上の実践を積み重ねてこられた方
給与、社会保険等の労働条件
給与 | 本校規定に基づきます。 NPO法人の学校ですので、一般の学校とは異なります。詳細は面談にてお伝えします。 |
---|---|
社会保険 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 |
退職金 | 中小企業退職金共済 |
応募書類(専任教員)
※以下の3点をご提出下さい。
- 履歴書
- 職務経歴書
- 次の3点について文章にしたもの
- 自己紹介
- 応募する職務に対する思い(自身のバックグラウンドも含め)
- シュタイナー教育に対する思いと、これから実践したいこと
※書類郵送先:NPO法人 京田辺シュタイナー学校
〒610-0332 京都府京田辺市興戸南鉾立94
選考方法(専任教員)
- 書類選考
- 模擬授業(専任教員の場合には1週間程度の実習も含む)
- 面談
お問合せ
NPO法人京田辺シュタイナー学校 事務局
FAX: 0774-64-3334
info@ktsg.jp
【非常勤講師】
・高等部専科教員【新規募集中】
担当教科
・数学
・社会(歴史・社会全般)
※応募書類、選考方法は専任教員に準じます。詳細についてはお問合せください。
お問合せ
NPO法人京田辺シュタイナー学校 事務局
FAX: 0774-64-3334
info@ktsg.jp
【学童保育者】

京田辺シュタイナー学校の学童保育では、学童保育担当者を適宜募集しております。
募集状況はお問合せください。
応募資格
- シュタイナー教育に興味・関心を持っておられる方
業務内容
本校小学校1年生から6年生までの子ども、日々24名前後と学校内の施設で放課後等の時間を過ごす。
※保育者は1日2名を予定。
給与・就業時間・勤務開始時期
給与 | 時給 1000円(交通費別途支給) |
---|---|
就業時間 | 通常の授業日 13:15~17:45 短縮授業の場合 10:45~17:45(下述の長期休みの前後4日程度) 学校休業日 8:00~17:45(長期休み、10月末の秋休み1週間、代休等) ※学校休業日は、基本半日交代での勤務を予定 ※長期休み=(夏)7月上旬〜8月、(冬)12月中旬〜1月初旬、(春)3月中旬〜4月初旬 |
勤務開始 | 応相談 |
応募書類(学童保育者)
以下の2点をご提出ください。
- 簡単な自己紹介文
- 履歴書
※書類送付先:NPO法人京田辺シュタイナー学校 学童保育担当
〒610-0332 京田辺市興戸南鉾立94
選考方法(学童保育者)
- 書類選考
- 面談
お問合せ
NPO法人京田辺シュタイナー学校 学童保育担当
FAX: 0774-64-3334
info@ktsg.jp
