教育内容
自由への教育
教育ビジョン
シュタイナー教育の特色
代表的な科目
初等部・中等部(1年生〜8年生)の授業
初等部・中等部(1年生から8年生)ことばの学び
高等部(9年生〜12年生)の授業
「数学」射影幾何学
「歴史」現代社会をどう生きるか
高等部(9年生から12年生)ことばの学び
卒業演劇・卒業プロジェクト
卒業後の進路
学校案内
学校ができるまでの道のり
教職員紹介
こどもたちを包み込む校舎
成長を支える教室
学校紹介ムービー
クラブ活動
学童保育について
学校概要
学校パンフレット
入学・編入学
入学編入をご検討の方へ/学費
入学するには/出会いの会
学校見学
ニュースレター
よくある質問
ESDとSDGs
ユネスコスクール
ユネスコスクールとESD
サステイナブルスクール活動報告
サステイナブルスクール
~3年間の取り組みを終えて~
メディア・出版物
出版物
学校報『プラネッツ』
公式Facebookページ
メディア掲載履歴
保護者ブログ
卒業演劇ブログ
お知らせ・催事
ニュース&トピックス
「催し・講座・講演会」一覧
教員養成講座
京田辺シュタイナー学校主催
教員養成講座
探究コース
日本シュタイナー学校協会関連
連携型教員養成講座
2024・2025 京田辺公開講座
アクセス
寄付のお願い
お問い合わせ
寄付のお願い
アクセス
お問い合わせ
ニュース&トピックス
学校報
2015/04/01
『プラネッツ』81号【完売】
81号 2015.春号(3月1日発行)の紹介 ●学校で唱える詩~12年生~ 住吉のぞみ(12年生生活担当) ●特集:京田辺シュタイナー学校のユニークな教育 「サーカスの時間」 西口初男(体育担当教員) ●クラスだより 教師会 ●クラスだより特別編 6年生の新たな世界への一歩 ―成功と失敗を噛み締めて― 黒坂奈央子(6年生担任) ●こえ~高等部に入って~ 9年生保護者 ●中村重郎(9 年生担任・社会・木工担当) ●8年間を振り返って 鈴木 麻(2013年度8年生担任) ●ユネスコスクール世界大会 高校生フォーラムの運営を担って ―持続可能な未来のために今できること― 太田和見(ユネスコスクール担当) ●“全国ヴァルドルフ教員の集い”って? 入江朝子(音楽専科教員) ●みどりのゆびWGと私 栗原礼香(12年生、2期生保護者) ●ひらどつつじ~地域の方にインタビューするコーナー~ 京田辺市立中央図書館 館長 大槻政美さん ●明日に向かって~卒業生の今~ 高橋花子(第3期生:2009年度卒業) ●明日に向かって~卒業生の今~ ●ひらどつつじ~地域の方にインタビューするコーナー~ 酬恩庵 田辺…
ご報告
2015/03/06
学校見学会お礼
3月1日学校見学会ご報告
雨の中、約大人60名・子供30名もの沢山の方が参加してくださいました。中には、和歌山でシュタイナー教育をしようとされている方や、府立大の学生さんも見学にきてくださいました。「先生の教育方針のお話しに胸を打たれた」「「この学校気持ちいいと、連れてきた子が言いました」等のご意見をいただきました。皆様ご参加くださりありがとうございました。次回見学会は、5月9日(土) 15:00~を予定しております。 皆様のご参加をお待ちしております。
ご報告
2015/02/13
教育イベント参加報告
『これからの子育て・教育を考えるフォーラム』に参加しました。 2月7日(土),8日(日)に大阪なんばで行われた教育イベント「これからの子育て・教育を考えるフォーラム~第2回 オルタナティブな学び実践研究交流集会in関西~」に参加しました。<第1回を上まわる300人ほどの参加者があり、各分科会やグループディスカッションも盛況でした。 本校はシュタイナー教育紹介ブースを設け、他のシュタイナーの方々 といっしょに、全国のシュタイナー教育施設の紹介、書籍の販売、エポックノー トなどの展示を行ないました。 シュタイナー教育のことは良く知らなかったとい う方が、熱心にエポックノートを見ながら質問をしてくださったり、新しく学校を立ち上げようと活動中の方が立ち寄ってくださったりして、有意義な出会いの場となりました。
お知らせ
2015/02/10
2016年2月28日
「これからの子育て・教育を考えるフォーラム」参加のお知らせ【終了しました】
大阪府立大学 I-siteなんばで行われる教育イベント「第3回 これからの子育て・教育を考えるフォーラム」にて、京田辺シュタイナー学校の教育紹介とブース出展を行います。ぜひ、お越しください。 日時:2月28日(日)10:30~16:30 会場:大阪府立大学 I-siteなんば 主催:第3回これからの子育て・教育を考えるフォーラム実行委員会 大阪府立大学大学院 人間社会学研究科「教育問題持論」 共催:多様な教育を推進するためのネットワーク(おるたネット) 詳細および申し込みはこちらから イベント告知ページ Facebookイベントページ
お知らせ
2015/01/23
教育イベント参加のお知らせ
『これからの子育て・教育を考えるフォーラム』出展いたします
2月7日(土),8日(日)に大阪なんばで行われる教育イベント「これからの子育て・教育を考えるフォーラム~第2回 オルタナティブな学び実践研究交流集会in関西~」に参加します。 *詳細、お申し込みはこちらをご覧ください。*チラシはこちらをご覧ください。(pdfファイル)
学校報
2014/12/10
『プラネッツ』80号 【完売】
80号 2014. 秋冬号(12月1日発行)の紹介 ●学校で唱える詩~4 年生~ 北村誌野(4 年生担任) ●目次 ●特集:京田辺シュタイナー学校の意志を育む教育「木工」 ●若林伸吉(5 年生担任・木工担当) ●中村重郎(9 年生担任・社会・木工担当) ●太田祥仁(11 年生卒業プロジェクト担当・木工・理科・数学・美術担当) ●クラスだより 教師会 ●クラスだより特別編 差し伸べる手と手が繋がる時~6 年生古座川研修旅行~ 黒坂奈央子(6年生担任) 2014 年度8 年生~やっぱり山だった!私たちの修学旅行~ 上保ゆかり(8年生担任) ●こえ~ミカエル祭~ 2年生保護者 ●大航海時代~秋祭り&バザー 7年生初めての出店~ 福井慎子(3・7 年生保護者) ●シュタイナー先生のおくりもの~聖夜劇~ 纐纈好子(専科教員:中等・高等部英語担当) ●明日に向かって~卒業生の今~ ●ひらどつつじ~地域の方にインタビューするコーナー~ 酬恩庵 田辺宗一和尚様 ●学校からのご案内 ●編集後記 発行:NPO法人京田辺シュタイナー学校 判型:B5判/40ページ …
ご報告
2014/12/10
仲 正雄氏講演会
11月16日、仲正雄氏の講演会に、参加してくださった方々、準備に関わって下さった方々、参加はできなかったけれど、お心を寄せてくださった方々、どうもありがとうございました。 1部、2部合せて、約130名の方々に参加していただき、素敵な講演会でした。 「自分達で考えて対応していけると思われる軸となる様な深いお話を、感動と共にお聞かせいただき、ありがとうございました。このような楽しい時間をありがとうございました。」などたくさんのご感想をいただきました。 来年度も、仲氏をお招きして、楽しくて、日々の宝になるような講演会で皆さんとお会いできるのを、楽しみにしています。
学校報
2014/11/22
『プラネッツ』79号 【完売】
79号 2014・夏号(7月1日発行)の紹介 ●学校で唱える詩 〜11年生〜 渡辺早苗(11年生生活担当) ●目次 ●特集 京田辺シュタイナー学校の意志を育む教育 「手仕事」 ●新任教員紹介 〜春風吹いて 新たな出会いとともに〜西田佳代(1年生担任) ●クラスだより 教師会 79号 クラスだより抜粋.pdf ●12年生「幾何学」 小野利明(高等部数学担当) ●7期生卒業によせて 優しい思い出 〜「I」から「We」の輪へ〜 太田和見(2013年度12年生 生活担当) 卒業プロジェクト 〜深いところで出会いなおす瞬間〜中村重郎(2013年度 卒業プロジェクト担当) ●こえ 〜12年間を振り返って〜 2013年度卒業 第7期生保護者 ●集いの場WG(ワーキング・グループ)による 「新1年生ウェルカムプロジェクト」の報告 岡田真澄(5・9年生保護者) ●明日に向かって 〜卒業生の今〜 ●ひらどつつじ 〜地域の方にインタビューするコーナー〜義定刃物 山口悌市朗さん ●学校からのご案内 ●編集後記 ▷『プラネッツ』の購読方法はこちら ▷過去の…
ご報告
2014/11/09
学校見学会お礼
11月8日学校見学会ご報告
11月8日土曜日に行われた、学校見学会は、50組を超え大盛況のうちに終了いたしました。遠くは、福岡や和歌山からもお越しいただきました。 「ひとり一人の個性を大切にする教育に共感します」 「教室の雰囲気、イスや机の感じがよかった」といった声がありました。 少しでも学校の事を見て、知っていただくことができたかと思います。 ご参加くださった皆様どうもありがとうございます。次回は、3月1日 日曜日11時~を予定しています。皆様のご参加をお待ちしております。
ご報告
2014/10/19
第14回秋祭り&バザー『にじいろの種』御礼
秋祭り&バザー『にじいろの種』お礼とご報告
おかげさまでお天気にも恵まれ、高く澄んだ秋の青空のもと、近隣はもちろん、遠方よりたくさんの方にご来場いただいた一日となりました。お運びくださいましたみなさま、ありがとうございました。またバザー開催にあたって物心共に各方面からさまざまなお力添えをいただきました。改めまして心よりお礼申し上げます。来年もお会いできることを楽しみしております。 *お忘れ物を数点お預かりしております。 お心当たりの方は info@ktsg_bazaar@googlegroups.com またはFAX 0774-64-3334 までお問い合わせください。 なお、忘れ物の保管期日は11月10日までとさせていただきます。 ~こどもの心とからだにやさしいものを~ *日時 2014年10月19日(日) 開場 9:45 開催 10:00〜14:30(雨天決行:当日6時の時点で京田辺市に警報が出た場合は中止となります。) *会場 NPO法人京田辺シュタイナー学校 校舎&校庭にて *入場無料 ※売上は本校の維持運営のため大切に使わせていただきます。 ☆チラシダウンロード *_チラシおもて.pdf *チラシ裏面.pdf &nb…
ご報告
2014/09/14
学校見学会お礼
9月13日学校見学会ご報告
9月13日(土)、気持ちのよい秋晴れの中、学校見学会を開催いたしました。 遠くは宮崎や和歌山から、30人ほどの方が足を運んでくださいました。 「初めて見学したが、3年生が作った家がすばらしいと感じた。」「保護者の方と先生の両方の視点からお話をうかがえたのが良かったです」 等のご意見をいただきました。ご参加くださった皆様どうもありがとうございます。 次回見学会は、11月8日(土)15時からを予定しています。 皆様のご参加をお待ちしております。
学校報
2014/06/18
『プラネッツ』78号 【完売】
78号 2014・春号(3月5日発行)の紹介 ●学校で唱える詩 〜7年生〜 上保ゆかり(7年生担任) ●目次 ●芸術特集 シリーズ最終回 「自由への教育」と芸術(4) 西村拓生(第6期生保護者:奈良女子大学教員) ●クラスだより 教師会 78号 クラスだより抜粋.pdf ●こえ 〜アドヴェントに関する想い出〜 3年生保護者 ●2020年に向けて 川本 淳(7・12年生保護者:中長期計画チーム) 〜将来構想から新中長期計画へ〜 ●育てあう、“大きな環”と“小さな環” 安藤しおり(6年生担任) 〜アジア・太平洋ヴァルドルフ教員会議(AWTC)の歩み〜 ●アジア太平洋ヴァルドルフ教員会議(AWTC)2013 in 韓国 参加体験報告 若林伸吉(4年生担任) ●「日本シュタイナー学校協会」創設の意義〜学校づくりムーブメントの30年を振り返って〜 吉田敦彦(第3・6期生・10年生保護者:大阪府立大学教員) ●明日に向かって~卒業生の今~ 〜保養活動とわたしのこれから〜 ●ひらどつつじ 「伊賀の里モクモク手づくりファーム 食育事業企画部チーフ 家城誠さん」 …
< back
1
…
22
23
24
25
next >
このページのトップへ