 
                                      
     
                                      
    ◎当日のスケジュールと会場図について
💡注意事項(ご来場の前に必ずお読みください)
・当日朝6時に京田辺市に警報が出た場合は中止します。学校WEBサイトで最新情報をご確認ください。
・校内には駐車場はありません。ご来場の際には公共交通機関をご利用ください。近隣の駐車場にも数に限りがあります。(お身体の不自由な方は事前にお問合せください。)
・スリッパ、上履きをお持ちください。(木の床やコンクリートの部分もあります。)
・学校内の写真及び動画の撮影はご遠慮ください。
・飲食のご用意には、限りがあります。
・環境への配慮とゴミの削減を目指しています。My箸、Myスプーン、エコバック等のご用意をお願いします。
・広報(HP・Instagram等)で使用するため、当日、写真撮影をおこないます。個人が特定されないよう配慮いたしますが、不都合ある方は当日受付にお申し出ください。
・申込制
・入場無料 
・雨天決行 
・当日朝6時に京田辺市に警報が出た場合は中止します。学校WEBサイトで最新情報をご確認ください。
10月1日(土)をもちまして締め切りました。
オープンデイにじいろの種 openday@ktsg.jp
     高等部生による
              歌とパフォーマンス
                    手づくり迷路
              子ども達に大人気!フェイスペイント
              あそぶところ
              リサイクルマーケット
              野菜や手作り雑貨
              学びの展示(9~12年生)
     教職員による
              歌のプレゼント
              学びの展示(1~8年生)
     保護者による
              トークイベント 父親達による井戸端会議・教員と保護者と卒業生が質問にお答えします。
        人形劇     親子で静かな温かい時間をお過ごしください。
        ワークショップ 小さなお子さんも大人も体験できます。
手づくり品・飲み物や軽食・自然食品の販売など…授乳室、休憩室もご用意しております。
NPO法人京田辺シュタイナー学校
〒610-0332  京都府京田辺市興戸南鉾立94 
【交通アクセスについて】 
JR学研都市線「同志社前」より徒歩5分 近鉄京都線「興戸」より徒歩15分
新型コロナウィルス感染予防対策へのご協力のお願い
・当日、ご自宅での検温をお願いします。
 体温が37.5℃以上の場合、ご本人およびそのご家族の方の入場はご遠慮ください。
・マスク着用、手指の消毒にご協力ください。
 催し・講座
                                      催し・講座          
       催し・講座
                                      催し・講座          
       催し・講座
                                      催し・講座          
       催し・講座
                                      催し・講座          
       催し・講座
                                      催し・講座          
       催し・講座
                                      催し・講座          
       お知らせ
                                      お知らせ          
       催し・講座
                                      催し・講座