始業式

新しい年を迎え日常の生活に戻りつつありますが、みなさまはどのような新年を迎えられたのでしょうか?本年がみなさまにとって素敵な一年となりますようお祈り申し上げます。そして今年もどうぞよろしくお願いします。

京田辺シュタイナー学校も各学期の始まりに始業式を行います。1年生から12年生までがホールに集まり、教員からのお話を聞きます。本校には校長という立場の教員はいないため、いろいろな教員が交代で話をします。その話も私が小、中学生時代に聞いていたものとは全くちがうようで、いろんな国の童話だったり、昔話だったりと、子どもたちはいつも楽しみにしています。
「今回はどの先生の話やろな?」
「どんな話するんやろ?」
と学校に行くのが待ち遠しい様子です。
今年は、5年生の担任の話でした。干支にちなんでか、犬の出てくる話だったようです。我が家の息子たちによると、犬とネコのコンビが狼とイノシシのコンビと勝負をして犬とネコが勝った、と話してくれましたが、話の内容はだいぶ省かれているような気もします。それでも素語りの話を毎回聞いている彼らにとっては、今回のお話にもじっくり浸れたであろうことは感じ取れました。

新年を迎えた3学期の始業式にはいつもとは違う楽しみがあります。ホールに集まった後に、近くの酒屋神社に初詣に出かけます。神社から戻ると教室で七草がゆを作り、クラスごとに食べます。そういうわけで例年1月7日の人日の節句が初登校というのが京田辺シュタイナー学校の年初めですが、今年は日曜日と重なったため、1月9日が初登校日となりました。

各クラスで七草がゆをいただきながら、わいわいと冬休みの出来事などを話している子どもたちの様子が思い浮かびます。冬休みのあいだ、ひっそりとしていた校舎も息を吹き返したように暖かくなっていることでしょう。

:y…k:


保護者ブログ一覧へ
このページのトップへ