教育内容
自由への教育
教育ビジョン
シュタイナー教育の特色
代表的な科目
初等部・中等部(1年生〜8年生)の授業
初等部・中等部(1年生から8年生)ことばの学び
高等部(9年生〜12年生)の授業
「数学」射影幾何学
「歴史」現代社会をどう生きるか
高等部(9年生から12年生)ことばの学び
卒業演劇・卒業プロジェクト
卒業後の進路
学校案内
学校ができるまでの道のり
教職員紹介
こどもたちを包み込む校舎
成長を支える教室
学校紹介ムービー
クラブ活動
学童保育について
学校概要
学校パンフレット
入学・編入学
入学編入をご検討の方へ/学費
入学するには/出会いの会
学校見学
ニュースレター
よくある質問
ESDとSDGs
ユネスコスクール
ユネスコスクールとESD
サステイナブルスクール活動報告
サステイナブルスクール
~3年間の取り組みを終えて~
メディア・出版物
出版物
学校報『プラネッツ』
公式Facebookページ
メディア掲載履歴
保護者ブログ
卒業演劇ブログ
お知らせ・催事
ニュース&トピックス
「催し・講座・講演会」一覧
教員養成講座
京田辺シュタイナー学校主催
教員養成講座
探究コース
日本シュタイナー学校協会関連
連携型教員養成講座
2024・2025 京田辺公開講座
アクセス
寄付のお願い
お問い合わせ
寄付のお願い
アクセス
お問い合わせ
ニュース&トピックス
催し・講座
2024/05/22
第3回 申込み受付中
入学するには/新入学・編入学説明会「出会いの会」お申込み
新1年生(2025年度入学)ならびに編入生募集 新1年生(2025年度入学)ならびに編入生を募集します。出会いの会は、学期に1回ずつ開く新入学・編入学説明会です。入学/編入学をご希望の方は「出会いの会」に必ずご出席ください。2024年度、新入学・編入学説明会「出会いの会」は3回開催する予定です。いずれかに出席後、面談をお申込みください。 【2024年度 出会いの会日程】 第1回 2024年 6月22日(土)13:00~17:00【終了しました。】 第2回 2024年 9月 14日(土)13:00~17:00【終了しました。】 第3回 2025年 1月 11日(土)13:00~17:00 第3回 新入学・編入学説明会「出会いの会」日程・内容 日時 2025年1月11日(土)13:00~17:00(受付開始12:30) 会場 NPO法人 京田辺シュタイナー学校 参加費 一家庭 3,000円 内容 教育ビジョン・12年間のカリキュラム・体験授業学校運営・学費についての説明質問の場(質疑応答) 対象 新入学(2025年度入学)・編入学をご希望の方学校に興味をもっていただいている方 申込受付期間…
催し・講座
2024/05/20
2024年度 エポックノート展 開催のお知らせ
京田辺シュタイナー学校エポックノート展 「世界を発見する喜び -シュタイナー学校の理科教育-」開催のお知らせ 自分でつくる教科書 ー エポックノート ー シュタイナー学校の授業では教科書を使わず、子どもたちは先生の語る話やクラスでのやり取りなどを通して、教科の内容を深め、学びとっていきます。それらをまとめたノートには、子どもたちの学習の成果があらわれています。 ノートや作品を展示します。ぜひご覧ください。 【開催期間】 2024年6月4日(火)~ 6月9日(日) 6月 4日(火)15:00 ~ 18:00 6月 5日(水)~6月 7日(金) 10:00 ~ 18:00 6月 8日(土)10:00 ~ 17:00 6月 9日(日)10:00 ~ 15:00 【会場】 京田辺市立中央図書館 ギャラリーかんなび(入場無料) 〒610-0331 京都府京田辺市田辺辻40 JR京田辺駅下車 徒歩 2分 近鉄新田辺駅下車 徒歩10分 【主催】 NPO法人京田辺シュタイナー学校 【後援】 京田辺市教育委員会 ※6月8日(土)は図書館メンテ…
ご報告
2024/05/19
ハッピーアースデイ大阪&アースデイin京都2024~活動報告~
3月24日、ハッピーアースデイ大阪と5月12日、アースデイin京都2024に出展させていただきました。沢山のブースやトークショー、イベントがあり、地球の未来について、様々な角度から考え、行動されている方々がいるのだと改めて感じることができましした。 お天気にも恵まれ、当日はたくさんの方が本校のブースにも遊びにきてくださいました。 今回は、学校を知っていただくためのパネル展示と、ワークショップとしてエコ染料によるにじ染め体験をさせていただきました。 にじ染め体験は、染液の中に布を入れて染める物が普通ですが、野外イベント&アースディということで、排水の少ない刷毛染めでの体験を行いました。 大人の方だけでなく、お子さんも参加されて、にじみ絵を描くように染めを楽しんでいただけました。 ご来場いただき、ありがとうございました。
お知らせ
2024/04/24
2023年5月12日
アースディ京都出展のお知らせ
今年も、アースディ京都へ出展します。パネル展示&書籍&保護者による手作り品の紹介、にじ染めワークショップもおこないます。保護者がスタッフとして在中します。ご質問にもお答えしますので、お気軽にお声かけください。 毎年4月22日は地球のことを考え行動する日「アースデイ=地球の日です」 地球や環境の事を考え、美しい自然環境に感謝する一日。ぜひ一緒にご参加ください。 アースディ京都 5月12日(日)10:00~16:00 場所 岡崎公園(平安神宮前) ※アースディ京都は、2024年5月11日(土)12日の2日開催・本校出展は12日のみ ~アースディ京都主催者メッセージより抜粋~毎年4月22日は、地球のことを考え行動する日「アースデイ =地球の日です」 本当の豊かさってなんだろう?幸せに生きるってどういうこと? 自分たちの暮らしや営みをいま一度振り返り「捉え直す」きっかけにしたいと思います。 2023年度も、京都全域をキャンパスとして見立て、岡崎公園+京都全域で開催を行います。 大切な地球・環境のことを一緒に楽しく考えながら、京都で暮らす人、働く人、みんなで手を合わせてより良い未来を…
#アースデイ
#外部イベント
お知らせ
2024/04/23
京田辺シュタイナー学校の卒業生とのお話
2023年度の秋祭りでは 3人の卒業生と父親たちの井戸端会議が行われました。 そのうちの一場、卒業生との模様を抜粋してご紹介します。 卒業生3人はそれぞれ卒業年度は違いますが 2023年度の秋祭りにてラーメン屋さんの屋台を出店するなど 久々の学校での活動を楽しまれている所、時間を取ってもらい 在校期間の思い出話や秋祭りのご来場者からの質問に答えるなど 楽しい時間を過ごしました。 シュタイナー学校の卒業生は何をしているの? Aさん 東京の大学の4年生です。 教養学部になるのですが国際関係に興味があり平和研究を専門としています。 今は貧しい子どもたちが教育を受けられるように バングラデッシュの学校を運営しているNGOの団体に関わっています。 平和とは戦争が無いだけではなく 子ども達が教育を受けることが出来るようになる、生活の基盤を整える という事も含まれると考えており、そのようなテーマを掲げ活動している。 Lさん 卒業プロジェクトにて1年半、温泉巡りをテーマにしたことがあり 卒業後しばらくはその際に出会った温泉施設の経営広報や 温泉にまつわることを発信するなどしていたが そのかかわりで医療…
催し・講座
2024/03/28
2025年2月22日 開催
『学校見学会』
京田辺シュタイナー学校では、本校への新入学・編入学をお考えの方や、シュタイナー教育に興味をお持ちの方を対象に、『学校見学会』を開催しております。 学校に興味を持っていただいた様々な方に、実際、シュタイナー学校とはどういう学校なのか、どのようなことを子供たちは学んでいるのか、木の温もり溢れるシュタイナー学校の教室をめぐっていただき、学校について紹介させて頂く会です。後半は教員による質疑応答もあります。 学校見学会 2025年2月22日(土)14:00~15:00(13:30開場)《申込不要 参加無料》当日学校へお越しください 約1時間で、在校保護者による校舎の見学ツアーと、教員による質疑応答を行います。子どもたちが学ぶ環境を直接見ていただけます。教員や保護者に、質問してもらうこともできます。 ※日程が変更になる事もあります。近くなりましたら、再度こちらサイトにてご確認ください。【ニュースレターへ登録いただきますと変更等の際、お知らせが届きます。】 ご案内 学校へお電話でのお問い合わせはお控えください。 ・参加は無料です。当日直接校舎へお越し下さい。(遅刻などの連絡不要)・公共交通…
催し・講座
2024/03/25
お申込み受付終了
連携型教員養成講座 第6期説明会
連携型教員養成講座 第6期スタート 2024年8月より、日本シュタイナー学校協会主催連携型教員養成講座(第6期)がスタートします。 連携型教員養成講座は、全国の該当講座受講が取得単位として認められる、シュタイナー学校教員養成制度です。 ※日本シュタイナー学校協会連携型教員養成講座についての詳細はこちらをご覧ください。 説明会開催 京田辺シュタイナー学校では、以下の日程で説明会を開催します。 連携型教員養成講座(第6期)へのお申し込みをお考えの方は、必ず説明会(参加費無料)へのご参加をお願いします。本説明会は直接お伝えすることを大切にしたいことから、会場開催のみといたします。 参加ご希望の方は、下記フォームよりお申込みください。 送信後、自動返信メールをご確認ください。 日時 第6期説明会 4月21日(日)10:00〜11:30 ※京田辺シュタイナー学校での日本シュタイナー学校協会連携型教員養成講座は、「京田辺シュタイナー学校『教員養成講座』」と「京田辺シュタイナー学校『教員養成講座』オープン講座」が提携しています。 連携型教員養成講座の説明会お申込み 注意事項 お子様を連れての参加はご…
催し・講座
2024/03/06
お申込み終了しました
2024年度~京田辺シュタイナー学校親子の会~お日さま雨さん
お母さんやお父さんは、子どもたちにとって、ポカポカお日さまのような、生命を育む雨さんのようなかけがえのない存在。 情報がたくさんある時代の中で、子どもや暮らしによいものを大人自らが感じて、決めて、行っていくことは大人が日々を健やかに過ごす鍵に、そして子どもが健やかに育つ力になります。 お日さまの日も、雨の日も、すくすく育つ子どもたちと、あたたかでうれしい時間が過ごせますように。 やさしい歌声と子どもたちの笑顔があふれる親子の会です。 2024年度 チラシはこちら 概要 日 程 全5回5/19(日) 6/16(日) 7/21(日) 9/8(日) 11/10(日)予備日 11/24(日)※予備日とは天候等やむを得ない事情で休会が生じた場合の振替日です。 時 間 9時30分~11時00分 対 象 2021年4月2日以降生まれのお子さんと保護者(定員:10組程度)※保護者のご参加は、お子さん1名につき1名となります。 参 加 費 8000円(2人目以降半額)※事前振込制(振込方法は参加決定後、お知らせいたします。)※台風等の自然災害、その他学校の都合による休会を除いて、返金はできま…
#幼児
ご報告
2024/03/05
2月学校見学会~活動報告~
2月25日(日)学校見学会を開催いたしました。 この日は、朝から雨が降る一日でしたが、ご家族連れの方を中心に約25組ほどの方々が参加してくださいました。関西圏を中心に、遠くは茨城県から参加くださった方もいらっしゃいました。 「学校の雰囲気と信念がとても分かりやすく参考になりました。ありがとうございました。これからの時代にはとても必要な教育だと思いました。」 「子どもの発達段階、カリキュラムをしっかり見据えて、学習環境や子供と教師とのかかわり方を工夫されていることが伝わってきました。公立の学校との違いも肌で感じ貴校の魅力が伝わってきました。」 「実際に校舎を見学でき、お話もきかせていただけ、HPでは分からないことも知ることができよかったです。」 など、アンケートへご回答いただきました。 ご協力ありがとうございました。 実際に、ノートや教室を見ていただくことで、本校の学びの様子を、肌で感じていただくことができたのではないでしょうか。 入学・編入希望の方だけでなく、本校に少しでも興味のある方、校舎を見てみたかった方などなど、様々な想いで来校いただけたこと、スタッフ一同大変嬉しく思っております…
お知らせ
2024/02/28
2024.3春 (3月1日発行)
『プラネッツ』108号
目次 保護者と教員で行われる「運営会議」で唱えていた詩 クリスマス会議100周年について ―わたしたちにとって今日アントロポゾフィーがもつ意味― ・元 宗教専科担当教員 伊藤壽浩 十二感覚論 vol.3 自我感覚 ともなる他者と歩む ・高等部教員 住吉のぞみ ヴァルドルフ学校と体育授業の始まり ―古の輝きと哀しみを偲ぶ― ・体育専任教員 西口初男 保護者の活動~教員養成関連ワーキンググループ~ 「教員養成講座」から広がる世界 ・6・10年、16期生保護者 前原志好 こえ ・1年生保護者 わが子の名言・迷言・珍行動! ちょこっとクラスだより 2023年度 卒業演劇 ソウゾウすること『ハーメルンの死の舞踏』奮闘記 ・12年生卒業演劇担当 山岸寿子 新しい学童保育スペース、ありがとう! ・学童保育者、11・15期生保護者 岡田真澄 「生誕劇」 ・教員にとっての「クリスマス生誕劇」10年生副担任 内海真理子 ・「生誕劇」を観劇した方の感想を伺いました 第6回 「SDGsとシュタイナー学校の授業」~健康と栄養②~ ・ユネスコ担当教員 中村 真理子 幼児期・低学年の子育てについて~ふり返れば夢のよ…
催し・講座
2024/02/10
録画配信 お申込み受付中
仲正雄さん講演会&ワークショップ 『声』
講演会参加者のご感想 講演会当日はたくさんの方々にご参加いただきありがとうございました。2024年5月30日まで第一部の録画配信の申込みを受け付けています。ぜひ、この機会にご視聴いただければ幸いです。 以下、みなさまの感想を抜粋させていただきます。 ・優しい気持ちになれました。 仲さんのライアーを聞いている間はとても安心感が満たされました。 人より高めの自分の声にコンプレックスがありましたが、その声も愛しい気持 ちになりました。 ・声、音の新しい発見があるとともに、子どもに”うるさい”といわれる理由がよく わかりました。 最後の声の温泉の感覚は本当に心地よくて何回もきくうちに誰の声とも自分 の声とも区別なく海の中にいるようでした。 ・「透明な声を出す」というお話が、これまで考えたこともない新しい世界観で、 とても新鮮な思いでした。 そのためには、自分自身を透明に生きる、これからの人生に大きなヒントをいただけたように感じました。ライアーの演奏には、涙が出るほど感動(しみこみ)ました。 ワークショップ形式のものが体感できてよかったです。 第1部「自然体とはどういうことか?」~声から感じる…
#講座・講演会
< back
1
2
3
4
5
…
26
next >
このページのトップへ