ニュース&トピックス

連携型教員養成講座 2024・2025 年公開講座

2024年11月~2025年7月

日本シュタイナー学校協会主催の連携型教員養成講座受講生に向けた公開講座をご案内します。

講座概要

タイトル連携型教員養成 公開講座
講座内容すべての講座が、京田辺シュタイナー学校教員養成講座の中での公開講座です。
日程2024年11月~2025年7月
開催場所NPO法人 京田辺シュタイナー学校  〒610-0332 京都府京田辺市南鉾立94
※駐車場はありません。周辺の駐車場をご利用ください。
対象者・連携型教員養成講座受講者
各連続講座はすべて受講できる方のみ受講可能
募集人数各講座5名程度
受講料1コマ90分2単位 6,600円(要事前振込)(税込)
申し込み方法・申込みは先着順
・定員(各5名程度)になり次第締め切り

講座一覧表

2024・2025 年京田辺シュタイナー学校教員養成講座 公開講座一覧表

科目講座名講座日時時間・回数単位数
A②方法論と教授法教員の仕事(生活全般・保護者対応など)2025年3月20日(木・祝)90分×1回2 単位
B①シュタイナー教育の人間観アントロポゾフィーと社会のつながり
1・2・3
(3回すべてに参加できる方のみ)
2024 年2 月 3 日

2025年
1月11日(土)
1月12日(日) *2回
90分×3回6 単位
B①シュタイナー教育の人間観アントロポゾフィーの思想1・2・3
(3回すべてに参加できる方のみ)
2025年
3月22日(土) *2回
3月23日(日)
90分×3回6 単位
C①子どもの観察子どもの観察4・5・6
(3回すべてに参加できる方のみ)
2025年
5月3日(土・祝)
5月4日(日・祝) *2回
90分×3回6 単位
C⑤計算・算数・数学数の学び4・5
(2回とも参加できる方のみ)
2025年
4月19日(土)
4月20日(日)
90分×2回4 単位
C⑥お話お話のカリキュラムとその背景
1・2・3
(メルヘン・寓話・聖人伝・クレヨン画・
旧約聖書・北欧神話・古事記・地理・
理科系科目)
(3回すべてに参加できる方のみ)
2024年
11月23日(土・祝) *2回
11月24日(日)
90分×3回6 単位
D⑧歴史歴史の授業とその背景1・2・3
(3回すべてに参加できる方のみ)
2025年
3月22日(土) *2回
3月23日(日)
90 分×3 回6 単位
E①物理学物理学の授業とその背景1・2・3
(3回すべてに参加できる方のみ)
2025年
4月19日(土) *2回
4月20日(日)
90 分×3 回6 単位
E②化学化学の授業とその背景1・2・3
(3回すべてに参加できる方のみ)
2025年
7月19日(土) *2回
7月20日(日)
90 分×3 回 6 単位
E③天文学天文学の授業とその背景1・2・3
(3回すべてに参加できる方のみ)
2025年
1月11日(土) *2回
1月12日(日)
90 分×3 回6 単位
F②水彩画・デッサン水彩・線描のカリキュラム2025年5月6日(火・休日)90分×1回2 単位
F④音楽音楽11・12
(2回とも参加できる方のみ)
2024年12月14日(土)
2025年5月6日(火・休日)
90分×2回2 単位
F⑤言語造形子どもとの言語造形・演劇練習2025年7月12日(土)90分×1回2 単位
G➀黒板画黒板画(化学の絵)2025年7月20日(日)90分×1回2 単位
G②通信簿通信簿2025年5月5日(月・祝)90分×1回2単位

各講座の時刻については以下のPDFでご確認をお願いします。

教員養成講座 探究コース

シュタイナー学校教員養成講座修了者やシュタイナー学校教員を主な対象者とした「探究コース」もご用意しています。A講座以外は各校教員養成講座および連携型教員養成講座受講者も対象となります。

申し込み

申込みに関する注意事項

  • どの講座も受講料は一括前納になります。
  • 受講生の自己都合による欠席に対する返金や補講は致しません。
  • 全ての講座において本校での受講のみになります。配信や録画による受講はありません。

講座に関する特記事項

  • すべての講座が、日本シュタイナー学校協会主催 連携型教員養成講座の単位認定対象となります。
  • 講座中はスマートフォンなど音の鳴る電子機器はお切りください。
  • 講座の録音・録画はお控えください。
  • お子さまの同伴はご遠慮ください。託児のご用意はありません。
  • 事前にご準備いただきたい持ち物は各講座前に連絡いたします。

関連コンテンツ

ニュース&トピックス一覧へ
このページのトップへ