年末年始の過ごし方

 皆様、冬休みはゆっくり過ごされましたか?
我が家では毎年、年末年始の過ごし方が決まっています。
年末は大掃除をしたり、おせち料理を作ってから、30日か31日に夫の実家に帰省。
大晦日の晩は、年越しそばやうどんを食べ、いつもよりは少し夜更かしをして(でも12時まで起きていられず、寝てしまいます)お正月の朝を迎えます。
1日は、おせちやお雑煮を食べたり、初詣に行ったりしてのんびりと。
2日は、夫の母の誕生日なのでお祝いをしてから、夕方私の実家に移動。一泊して3日の夜に我が家へ帰る、というのが毎年のパターン。

 今年は、5年生の宿題に、各地のお雑煮を調べてくるというものがあったので、長男は熱心におばあちゃんの作るお雑煮を覗き込んだり、質問したりしていました。
ちなみに夫の実家は、角もち・豚肉・ほうれん草・かまぼこのおすましのお雑煮、私の実家は、角もち・大根・里芋・人参の白味噌のお雑煮です。
お雑煮とその土地の結びつきを調べるという項目もあり、おばあちゃんに聞いても「う~ん、何だろう。難しいね。」との事。「昆布と鰹節でだしをとるのは、
昔、大阪に北海道から特産物を運んでくる船が来ていたからかな」とはおじいちゃん。
何気なく食べているお雑煮や、おせち料理にも、元々はいろいろな意味があったのでしょうが、毎年そこまで考えずに食べていたなぁ、と改めて気づきました。

 皆様のお家では、どんな年末年始を過ごされましたか?どんなお雑煮だったのでしょうか?きっとそれぞれの我が家のお正月があるのでしょうね。

                         n.m.


保護者ブログ一覧へ
このページのトップへ