植物学~5年生の学び~

「お母さん、葉緑体って知ってる?」
夜、布団に入って寝ようとしていた時、5年生の長男に尋ねられました。(理数系は苦手だったしな~)急に質問されて困ってしまいました。「昔、習ったから言葉は知ってるけど‥。何だっけ?」

それから、5年生のメインレッスンで学んでいる植物学の内容をいろいろ話してくれました。葉緑体は光合成すること、キノコが丸く円を描いて生えている様子をフェアリーリングということ、地衣類(ちいるい)は南極や北極にも生えること‥などなど。

そういえば、以前も、京田辺シュタイナー学校付近の日光寺というお寺にキノコや苔の生えている様子を観察しに行ったと話していました。長男は、今まで植物にあまり興味がなかったのですが、フィールドワークや学んでいる内容がとっても楽しいらしく、生き生きと語ってくれる様子を見て、こちらまで楽しくなってきました。

世界の不思議なもの、美しいもの、面白いもの‥などを観察したり発見したり、ワクワクしながら学んだ事は、きっと心の奥深くまでしみ込んで、忘れないものでしょう。

後日、家の近所で苔を拾ってきて「これ、多分ゼニゴケやと思う。学校に持って行って先生に聞いてみる!」と、嬉しそうに学校に持って行きました。

                  n.m.








保護者ブログ一覧へ
このページのトップへ