教育内容
自由への教育
教育ビジョン
シュタイナー教育の特色
代表的な科目
初等部・中等部(1年生〜8年生)の授業
初等部・中等部(1年生から8年生)ことばの学び
高等部(9年生〜12年生)の授業
「数学」射影幾何学
「歴史」現代社会をどう生きるか
高等部(9年生から12年生)ことばの学び
卒業演劇・卒業プロジェクト
卒業後の進路
学校案内
学校ができるまでの道のり
教職員紹介
こどもたちを包み込む校舎
成長を支える教室
学校紹介ムービー
クラブ活動
学童保育について
学校概要
学校パンフレット
入学・編入学
入学編入をご検討の方へ/学費
入学するには/出会いの会
学校見学
ニュースレター
よくある質問
ESDとSDGs
ユネスコスクール
ユネスコスクールとESD
サステイナブルスクール活動報告
サステイナブルスクール
~3年間の取り組みを終えて~
メディア・出版物
出版物
学校報『プラネッツ』
公式Facebookページ
メディア掲載履歴
保護者ブログ
卒業演劇ブログ
お知らせ・催事
ニュース&トピックス
「催し・講座・講演会」一覧
教員養成講座
京田辺シュタイナー学校主催
教員養成講座
探究コース
日本シュタイナー学校協会関連
連携型教員養成講座
2024・2025 京田辺公開講座
アクセス
寄付のお願い
お問い合わせ
寄付のお願い
アクセス
お問い合わせ
ニュース&トピックス
催し・講座
2024/10/15
終了しました。ご来場ありがとうございました!
秋祭り2024 10月19日(土)開催《申込不要 参加無料》
2024秋祭り 学校を丸ごと全部、誰にでも見ていただける1日です。 この学校に興味がある方が知りたいことは何だろう?小さなお子さんも一緒に気軽に来て楽しんでもらうには、どうしたら良い?そんな、生徒・教職員・保護者の想いを詰め込んだ宝箱のような催しが『秋祭り』です。実りある豊かな一日を過ごしに、ぜひ、私たちの学校に遊びに来てください♪ 終了いたしました。ご来場ありがとうございました。 この学校の「学び」と「人」と「こと」に出会うお祭りへようこそ! 秋祭りって、どんな催しなの?それは『京田辺シュタイナー学校を丸ごと全部、誰にでも見ていただけるオープンな場』です。 この学校に興味がある方が知りたいことは何だろう?小さなお子さんも一緒に気軽に来て楽しんでもらうには、どうしたら良い? そうだ!毎日の学びのようすや子どもたちのブース、パフォーマンス、先生方の歌も聞いてもらいたい。卒業生の姿も見てほしい。美味しいものを食べたり、飲んだりしながら、ゆっくり過ごしてもらいたい。どんな保護者がいるか知ってもらうために、いろんなブースやトークライブにも来てほしい…… そんな、生徒・教職員・保護者の想いを詰…
ご報告
2024/10/01
9月学校見学会~活動報告~
9月6日(金)学校見学会を開催いたしました。 今回は、平日開催にもかかわらず、20組以上の方にご参加いただけました。関西圏を中心に遠いところでは沖縄からの方もいらっしゃいました。一方、地元京田辺市内からのご参加もありました。おいでくださったみなさま、本当にありがとうございました。 「自然あふれ、愛情ある先生方のお話が良かった」 「黒板に残っているものから日々の様子をうかがえてよかった」 「子ども達のノートに非常に感動した」 など、アンケートへご回答いただきました。 ご協力ありがとうございました。 実際に、ノートや教室を見ていただくことで、本校の学びの様子を、肌で感じていただくことができたのではないでしょうか。 教師や保護者の様子に触れていただいたことも含め、今回の見学会が、 本校の雰囲気や様子を少しでもイメージいただける機会となりましたら幸いです。 入学・編入希望の方だけでなく、本校に少しでも興味のある方、校舎を見てみたかった方などなど、様々な想いで来校いただけたこと、スタッフ一同大変嬉しく思っております。ありがとうございました。 次回『学校見学会』は、11月23日(土)14:0…
お知らせ
2024/09/03
8年生の修学旅行が新聞に掲載されました
本校では、初等・中等部の最終学年である8年生で修学旅行があり、今年は7月5日(金)〜11日(木)の7日間、奄美大島に滞在いたしました。そのプログラムの一つとして現地の伝統行事「ハマムチ」を体験させていただいたのですが、その体験のために、途絶えていた「ハマムチ」を30〜40年ぶりに復活させることとなり、現地新聞社をはじめ複数の新聞社やTV局から取材をうけました。今回の修学旅行を企画した8年生担任の若林先生より、この「ハマムチ」を体験することとなった経緯をご紹介すると共に一部の記事をご紹介いたします。 8年生担任教員より 奄美大島宇検村(うけんそん)平田(へだ)集落で30~40年ほど途絶えていた「ハマムチ」という通過儀礼的な伝統行事を体験させてもらいました。復活させたいという地域住民の願いと、当方の旅行への願いを地域コーディネーターNさん(役所勤めを辞め、シマ唄などを通じて昔の知恵や感じることの大切さを訴え、地域の人と文化を中心とした観光事業を企画・提案している方)が結びつけ、修学旅行に組み込んでくれたのでした。今回の旅行の主なねらいは、①居住地域(近畿)と様々な点で異なる奄美大島の自然・…
ご報告
2024/08/28
夏期講座「大人が体験できるシュタイナー学校」〜活動報告〜
梅雨明け前のまだ過ごしやすい7月13日、14日、15日に、今年も夏期講座は行われました。約40名の方が参加され、みなさまとても満足した顔で帰って行かれました。参加してくださったみなさま、さまざまな形で協力してくださったみなさま、どうもありがとうございました。受講生のご感想の一部を抜粋して、ご報告いたします。 受講生のご感想 Aコース 1年生メインレッスン「ことば」 ・普段いかに視覚から入る情報が多く、そこに偏り、それが全てだと思い込んでいたかということに気づけました。視覚に頼らず、聴覚が今までで一番なくらいに研ぎ澄まされました。 ・夏期講座とは、「自分もこんな授業を受けたかった。」と思う人が行くものだと思い込んでいたので、こんなにも子供への理解が深まるものだとは思ってもいませんでした。低学年の子どもの心の状態がどういうものなのか、大人はどのように働きかけたら良いのかなど、体験を通して学ぶことがたくさんありました。今まで勉強会など座学にしか参加しておらず、それで十分だと思っていましたが、座学と体験は車の両輪なんだなと思いました。 ・皆で動いたりお話を聞いたり絵を描いたりと、さまざまな方法…
#夏期講座
催し・講座
2024/07/22
定員になりましたので受付を終了しました
アントロポゾフィー音楽療法講座<基礎編>
音楽療法の世界をのぞいてみませんか? アントロポゾフィー(人智学)音楽療法は、ルドルフシュタイナーの提唱する人間観に基づいた音楽療法です。音楽は、私たちの心や身体を緩め、解き放ち、感動を与えてくれます。そして音楽療法では、音楽の持つ豊かな力をかりながら私たちが持つ心や身体の様々なアンバランスさに働きかけていきます。 今回は基礎編ということで、初めての方にもわかりやすく、楽しんでいただけるような講座を目指しています。楽譜が読めなくても、シュタイナーの人間観について何も知らなくても全く問題ありません。楽器に触れ、体と心と頭を動かし、音楽を通して人間を理解してみませんか?講座を受けた後に、ふっと心が軽くなったり、ゆったりと呼吸ができるようになったご自分に気づかれるかもしれません。 午前の部 音楽療法の理論と背景を簡単に分かりやすくお話します。目の前にいる人を、どう理解していくのか?音楽にはどのような役割があるのか?など、日常においても役に立つ観点に出会えると思います。また、アントロポゾフィー音楽療法で使用している色々な楽器にも触れ、味わってみましょう。 午後の部 音楽療法の実践について、具体…
#講座・講演会
催し・講座
2024/07/15
2024年8月23日 開催
保護者によるオンライン座談会
京田辺シュタイナー学校では、本校への新入学・編入学をお考えの方や、シュタイナー教育に興味をお持ちの方など、全ての方を対象に、『保護者によるオンライン座談会』を開催しております。 京田辺シュタイナー学校に興味を持っていただいた全ての方に、実際、シュタイナー学校とはどういう学校なのか、シュタイナー教育とは何なのか、どのようなことを子供たちは学んでいるのか、保護者に直接オンラインで質問していただける会です。 保護者によるオンライン座談会 2024年8月23日(金)19:00~20:00《参加無料・ZOOM》 テーマ:保護者が実際通って感じた、本音トーク。 最初に少し学校について説明させていただいた後、少人数にわかれて、ご質問いただき、相互に話をさせていただきます。どんな質問でもOKです。 お申込方法:ページ下部、お申込フォームよりお申込ください。 お申込後キャンセルの場合も、連絡は必要ありません。参加費等もかかりません。 ※日程が変更になる事もあります。近くなりましたら、再度こちらサイトにてご確認ください。【ニュースレターへ登録いただきますと変更等の際、お知らせが届きます。】 ご案内 学…
お知らせ
2024/07/13
第2回目配信されました
一般社団法人フロムエド「フロムエドラジオ」で取材いただきインターネットラジオ配信されました
一般社団法人フロムエド「フロムエドラジオ」で取材いただきインターネットラジオ配信されました。 今回の内容 公立以外にも学校はあるよね/私立学校は誰が運営しているか/ゲスト紹介/NPO法人 京田辺シュタイナー学校(広報委員長:阿左美さん、教員:内海さん)/京田辺シュタイナー学校ができるまで/どんな学校?/シュタイナー学校の起源/NPO法人を設立した背景/学校運営以外の取り組み/自然と素朴感/子どもたちは色々なものを創り出せる/学校にとっての成功とは/祝福に包まれる日/卒業後の進路/多くの伝統的な技術に触れるカリキュラム/卒業してからも生きる経験 第1回 > フロムエドラジオ#56 シュタイナー教育を実践するNPO!京田辺シュタイナー学校対談―学校経営⑦ 第2回 > フロムエドラジオ#57 シュタイナー教育を実践するNPO!京田辺シュタイナー学校対談―学校経営⑧ 過去のメディア掲載履歴はこちらよりご覧いただけます。 フロムエドラジオとは? 社会課題やNPO、寄付などをより身近なものとして考えるインターネットラジオです。時にはゲストを招きつつ、バックグランドの異なるメンバーがユーモア…
催し・講座
2024/07/07
終了しました
夏期講座「大人が体験できるシュタイナー学校」
ロウソクに火を灯し 詩を唱える… おはなしを聴く… からだを動かし感じる… 毎日くり返されるリズムを シュタイナー学校の生徒となって 私たち大人が体験できる講座です。 「こころ」と「からだ」と「あたま」をたくさん動かして、学んでみませんか。 講座概要 日時 2024年7月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)8:30受付開始 8:50~15:00または15:45 会場 NPO法人 京田辺シュタイナー学校 対象 18歳以上の方(高校生はお申込みいただけません) 定員 各コース20名程度 参加費 Aコース(2日間 7/14・15) 一般23,000円 会員21,000円 学生15,000円B・Cコース(3日間) 一般30,000円 会員27,000円 学生21,000円 申込受付期間 6月1日(土)~7月12日(金) 会員:NPO法人会員(正・賛助)・友の会会員 学生:学生証を当日受付でお見せください。 各コース定員に達し次第、順次締切ります。 講座内容詳細 Aコース(2日間) メインレッスン「1年生 ことば」・専科「練習(水彩)」…
#夏期講座
#講座・講演会
お知らせ
2024/06/30
2024.7夏 (7月1日発行)
『プラネッツ』109号
特集 年例祭 年例祭は、子育てや教育が、時間の流れの中にあることを思い出させてくれる 初等、中等部教員 中村真理子 2月の終わり、学校において一年の締め括りが近づくその時期、毎年の行事として年例祭が行われる。様々な学校行事において最も多くの人数が一堂に会する行事である。今年も2024年2月24日、文化パルク城陽に全学年の生徒、教員、保護者、祖父母や他校からの訪問者など、たくさんの人々が集まった。教員の挨拶の後、最初の発表は3年生の劇「ヨナと大きなクジラ」。…つづきはプラネッツをご購読ください! 目次 高等部 英語授業のはじまりに贈る詩「海の歌」 特集「年例祭」 ・年例祭は、子育てや教育が、時の流れの中にあることを思い出させてくれる 初等・中等部教員 中村真理子 ・2023年度 年例祭プログラム ・年例祭での取り組み~みんなで作ったクジラのシーン~ 4年生担任 浦田広美 ・高等部生徒の年例祭 高等部教員(音楽・芸術史) 安藤しおり 声を掛け合い過ごした日々 17期生生活担当・卒業プロジェクト担当 津田義子 心に残る入学の日 1・8・9年生保護者 熊…
ご報告
2024/06/27
2024年6月4日~6月9日
2024年度エポックノート展 お礼とご報告
2024年6月4日(火)~6月9日(日)まで開催いたしました、2024年度エポックノート展「世界を発見する喜び―シュタイナー学校の理科教育ー」は、お陰様で無事終了いたしました。 いつも見守ってくださる近隣の方々、教育関係の方、学生の方、入学をお考えの方々にご高覧いただきました。 「毎日の授業を丁寧に積み重ねていることが良くわかりました。学年が上がるごとに、より豊かな、よりわくわくしながら深い学びをしている生徒達の様子が手にとるように感じられました。」 「小学1年生から最終学年まで順を追って見ていたはずですが、突然クオリティーが変わっていて、大変驚きました。全部の作品に美しく丁寧な息づかいを感じました。ゆったりした時間をありがとうございました。」「理科・物理の学びを通し、子どもたちがどのように世界と出会ってゆくのか、成長の過程を知ることができました。丁寧に綴られたノートをゆっくり落ち着いて見られる環境をつくってくださり、お花のしつらいや目線の高さに配置されたカードなど、とても見やすかったです。」「先生たちの研究の成果・足あとをのぞかせていただいたような気持になりました。絵が多いノート、実…
催し・講座
2024/06/11
上演日:7月5日、7月6日、7月7日(入場無料)
2024年度 12年生卒業演劇
2024年度卒業演劇をアスピアやましろにて上演いたします。 ごあいさつ 本校の12年生(高校3年生)は、学びの集大成としてクラス全員で演劇に取り組みます。今年は古典「平家物語」をもとに作られたこの作品を選びました。「時代、物語の空気感を表現したい」「言葉の勢いを伝えたい」「わからないからこそ、伝えることを目指したい」それぞれの思い、アイディアを話し合いながら形にしてきました。観てくださった皆さまに楽しんでいただけるよう取り組んでいます。 あらすじ 時は平安末期、武士が力を持ち始めた時代。 平家の勇将平知盛は一の谷の合戦で源義経の奇襲を受け、海へと逃げ落ちる。以来知盛は、武将である自分や、平家一門のありように対して疑問を持つようになる。果たして平家一門は滅びゆく運命に耐えることができるのか? 一方、源氏の大将源義経は……。 概要 日時 7月5日(金) 17時30分開演7月6日(土) 14時30分開演7月7日(日) 13時30分開演 (開場は各30分前) 対象年齢 小学生以上 会場 木津川市 山城総合文化センター「アスピアやましろ」木津川市山城町平尾前田24番地&…
ご報告
2024/06/11
6月学校見学会~活動報告~
6月8日(土)学校見学会を開催いたしました。 今回は、19組の方にご参加いただけました。中国地方や関東、アメリカなど関西圏以外から参加いただいた方が多く、シュタイナー教育に興味を持っている大学生もたくさん参加してくださいました。 「木のいいにおいがしました」 「実際の教室を見て初めて分かることがあり面白かった。カーテンの色や教室の形も様々で興味深かった」 「見学に来たから感じられる雰囲気などがあった」 など、アンケートへご回答いただきました。 ご協力ありがとうございました。 実際に、ノートや教室を見ていただくことで、本校の学びの様子を、肌で感じていただくことができたのではないでしょうか。 入学・編入希望の方だけでなく、本校に少しでも興味のある方、校舎を見てみたかった方などなど、様々な想いで来校いただけたこと、スタッフ一同大変嬉しく思っております。ありがとうございました。 次回『学校見学会』は、9月6日(金)16:00~開催予定です。 詳しくはこちら
< back
1
2
3
4
…
26
next >
このページのトップへ